ジャパンレプタイルズショー2025 Summerのご案内
謹啓
貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げますと共に平素より格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上 げます。
おかげさまで『ジャパンレプタイルズショー』も年2回の恒例イベントと定着してきました。
会場は恒例のツインメッセ静岡で通常の北館大展示場で開催します。
業界の活性化のため、何卒、積極的にご参加くださいますようご検討お願い申し上げます。
なお『ジャパンレプタイルズショー』は毎年多くの方にご来場頂いておりますが、
チラシ・テレビCM・各 雑誌広告等を増やして集客率を UP いたします。
皆様のご協力・ご参加をよろしくお願い申し上げます。
敬 具
ジャパンレプタイルズショー事務局
1.会期
- 8月02日(土)一般展示即売日 AM10:00〜PM5:00
- 8月03日(日)一般展示即売日 AM10:00〜PM5:00
登録年月日 平成18年7月12日
有効期間末日 令和8年7月11日 動物取扱責任者 江崎 仁
2.会場
- ツインメッセ静岡 北館大展示場
- 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1番10号 TEL.054-285-3111
3.交通のご案内
バスの場合…JR静岡駅北口ターミナル11番乗り場より【登呂コープタウン行き】約10分【南郵便局ツインメッセ前】下車
タクシーの場合…JR静岡駅南口タクシー乗り場より約7分
マイカーの場合…東名高速道路静岡I.Cより約15分(会場の有料駐車場をご利用ください。)
4.出展申込開始日
2024年5月1日より
ジャパンレプタイルズショー事務局
静岡県静岡市駿河区下川原4-22-23
Phone:054-256-1305 Fax : 054-256-1306
Eメール japan-reptiles.show@rep-japan.co.jp
ブース出展のご案内
ブース設営上の注意
- 会場設営業者は、統一指定業者『株式会社 望月商事』とします。
- 株式会社 望月商事 担当 坂下 Tel 054-286-0365
- 展示物に対する高さの制限はありません。(天井高13m)
- 消防法上の問題が派生する展示物は、禁止させて頂きます。(火気の使用や香炊き禁止)
- 搬入・搬出は決められた時間を厳守し、主催者の注意事項に従ってください。
- 搬入 8月4日(金) 14:00~20:00(20:00以降の搬入は不可です)
- (会場設営工事と一時同時進行となりますが、ご協力をお願いいたします。)
- 搬出 8月6日(日) 18:00~20:00
- 車で会場内に乗り入れての搬入搬出も可能です。(10tトラックまで可能です。)
- 冬期の開催回は室温管理上、車で会場内に乗り入れての搬入搬出は速やかにお願い致します。手押し台車などはご自身でご用意ください。
- ・ 搬入日の駐車券は必要ありません。・ テーブル出展枠は本業で店舗展開されている業者は生体の販売は出来ません。
- ・ 販売生体はブリーダーテーブルの特性上ご自身で繁殖された個体に限り販売を認めます。
- ・ 野生個体及び輸入個体の販売はテーブル出展枠では販売できません。
- ・ 防犯には万全を期しますが、貴重品は各自管理いただきますようお願いいたします。また、生体管理に関しましても各自で更なる対策をお願い致します。防犯対策上、1月22日の退館は午後5時30分一斉退館とさせて頂きます。時間厳守でお願いします。
- ・ 搬出の際の廃材・大型ゴミ等は、必ずお持ち帰りください。
- ・ ワシントン条約Iに該当する動物を展示販売する場合は、必ず登録票を提示してください。
- ・ 出展に際して静岡市への届け出が必要となります。申請は当社が代行しますので別紙様式にも
- れなくご記入の上、FAX して下さい。申請は当社が一括して行います。
- ・ 動愛法により特定動物が指定されています。爬虫類では、以下の動物が規制の対象となってお
- ります。これらの種類の展示をご希望の方は、許可を取得する必要がありますので、お申し込み と同時にご連絡ください。
- 特定動物 規制対象爬虫類
- ワニガメ・ハナブトオオトカゲ・コモドオオトカゲ・ドクトカゲ類 など
販売禁止品目 特定外来生物種、イヌ(オオカミ犬を含む)、ネコ(イエネコと野生ネコのハイブリッド【ベンガル及 びサバンナキャットなど】を含む)は販売禁止とさせていただきます。
- 外来生物法に関わる種類及び販売禁止生物に関しては会場への一切の持ち込み禁止です。
- ブースを複数の業者で共用する場合はお申し込み代表者が責任を持って事前に全共同出展者名を主催者までお知らせ下さい。
- 外国人が直接ブースで販売する事は出入国管理法違反となります。外国人が販売ブースに立つ際には出展業者のブース応援としてまた、事業のプロモーションとしてのみ許可します。
以下生体の販売も禁止しております
フクロモモンガ・ハリネズミ・ブタ類
駐車場のご利用について
大展示場脇の駐車場は事前にご予約頂いた車両のみの駐車が許可されています。駐車許可書は事前発送となります。
イベント当日にご呈示いただかない場合は駐車できませんのでご了承ください。
出展者入館証は8月1日の入館時に配布致します。
業者さまの登録について
不正入場が後を絶たないため、全出展者さまには日替わりの出展リストバンドも装着していただくことになりました。事前に氏名を提出いただいた方以外のブースへの立ち入り、販売行為は一切禁止です。リストバンドのない方はガードマンにより退館となりますのでご承知おきください。 開催日に関しましても出展リストバンドを装着いただきます。また、会場出入館もガードマンによるチェックがありますので従来よりも厳しくなります。顔パスが利きませんのでご理解ください。 また、お得意様や同業者を会場内に関係者として無料で連れ込む行為は厳禁です。
生体を販売される業者さまへ
過去のジャパンレプタイルズショーでは共同でブース運営される方も多く見られました。
静岡市の指導もあり、共同で出展される全ての方の氏名及び動物取扱業登録番号の事前確認と業者名の報告が必要となりました。
事前報告なしでのブース内立ち入りや手伝いも禁止となっていますので必ず事前に従業員(アルバイト・ボランティアを含む)全員の氏名を登録して下さい。
出展申し込み・お問い合わせ
Japan Reptiles Show事務局 白輪剛史
Tel : 054-256-1305 Fax : 054-256-1306 Eメール:japan-reptiles.show@rep-japan.co.jp
ご入金方法
下記の口座に、指定された入金締切日までにお振り込みください。
期日までにお振り込みの確認が出来ない場合、ご出展キャンセル扱いとさせて頂きます。
出展契約完了後、出展者の都合でご辞退される場合、出展料の払い戻しは致しかねますのでご了承ください。
静清信用金庫用宗支店 普通 0172917(セイシンシンヨウキンコモチムネシテン)
ジャパンレプタイルズショー事務局
展示ブースについて
冬期の開催回は館内の暖房は24時間運転致します。
各出展ブースさまにおかれましても暖房器具等をご使用になり、保温をお願い致します。
一小間あたりの標準仕様
展示ブース一小間2,000mm(間口)×2,000mm(奥行き)×2,400mm(高さ)
供給コンセント/各ブースにタップにて供給
間仕切り/FTシステムパネル(背面2面)
スポットライト/オプション設定となります
社名板/弊社でご用意致します
1,800mm×450mm×700mm(H) テーブル1台
テーブルクロス
折りたたみ式椅子 2脚
一小間設定は、全て角位置となります。その為2辺がオープンとなります。
出展料は事務局までお問合せください。
二小間あたりの標準仕様
展示ブース二小間4,000mm(間口)×2,000mm(奥行き)×2,400mm(高さ)
供給コンセント/各ブースにタップにて供給
間仕切り/FTシステムパネル(背面2面)
スポットライト/オプション設定となります
社名板/弊社でご用意致します
1,800mm×450mm×700mm(H) テーブル2台
テーブルクロス
折りたたみ式椅子 2脚
二小間設定は、間口4,000mmとなっております。
出展料は事務局までお問合せください。
四小間以上をご希望のお客様は、別途事務局までお問合せください。
四小間ブースを数店舗で共同出店して頂くことも可能です。その際のお店毎の場所割り・ブース代割合は当事者同士でお話し合いください。事務局は一切関与致しません。
ブリーダーテーブル出展のご案内
テーブルブース設営上の注意
会場設営業者は、統一指定業者『株式会社 望月商事』とします。
株式会社 望月商事 担当 坂下 Tel 054-286-0365
今回展示物に対する高さの制限は致しません。(天井高12m)
消防上の問題が派生する展示物は、禁止させて頂きます。(火気の使用や香炊き禁止)
搬入・搬出は決められた時間を厳守し、主催者の注意事項に従ってください。
搬入 1月22日(土) 8:30~10:00
搬出 1月23日(日) 17:00~20:00
■ 搬入搬出は速やかにお願い致します。手押し台車などはご自 身でご用意ください。
・ 搬出の際の廃材・ゴミ等は、必ずお持ち帰り下さい。
・ 開催期間中の駐車場はツインメッセ静岡一般有料駐車場をご利用ください。
・ 1日のみのご出展はお受けできません。必ず2日間ご出展ください。
・ テーブルの配置は事務局に一任願います。場所は当日までわかりません。搬入日にテーブル に添付されているお名前をご自身でご確認ください。
■ 生体販売の皆様は下記をよくお読みください。
・ テーブル出店枠は本業で店舗展開されている業者様は生体の販売は出来ません。
・ 販売生体はブリーダーテーブルの特性上、ご自身で繁殖された個体に限り販売を認めます。野生個体及び輸入個体の販売はテーブル出展枠では販売できません。
・ 生体以外の物品販売の方のご出展も可能です。物品はハンドメイドに準ずる物に限り、輸入品・大量工業製品のテーブルブースでの販売は禁止です。
・ 生体販売はあくまでも無店舗で副業又は趣味として繁殖されている方で動物愛護法において販売許可がある方が対象です。
・ 開催が2日間に渡る為、出展に際して静岡市への動物取扱業の届が必要となります。届出申請は当社がしますので別紙様式にもれなくご記入の上、FAX して下さい。
出展料は事務局までお問合せください。
出展申し込み・お問い合わせ
ジャパンレプタイルズショー事務局(静岡県静岡市駿河区下川原4丁目22-23)
担当:白輪剛史
Tel : 054-256-1305 Fax : 054-256-1306 Eメール:japan-reptiles.show@rep-japan.co.jp
ご入金方法
下記の口座に、指定された入金締切日までにお振り込みください。期日までにお振り込みの確認が出来ない場合、ご出展キャンセル扱いとさせて頂きます。出展契約完了後、出展者の都合でご辞退される場合、出展料の払い戻しは致しかねますのでご了承ください。
静清信用金庫用宗支店 普通 0172917(セイシンシンヨウキンコモチムネシテン)
ジャパンレプタイルズショー事務局